日付 | 今日の花 | 花言葉 |
---|---|---|
3 | ![]() |
可憐、無邪気 |
|
- 誕生花の写真
-
- 誕生花の事典
-
- 学術的説明
- マツバボタン(松葉牡丹、学名Portulaca grandiflora)とはスベリヒユ科の植物の一種。ヒメマツバボタン(P. pilosa)の亜種(P. pilosa subsp. grandiflora)とされることもある。
- 和名
-
マツバボタン(松葉牡丹)
- 英名
-
Moss-rose Purslane
- 誕生花の特徴
-
特徴・歴史・用途・小話・雑学など
南アメリカ原産の一年草。アルゼンチン、ブラジル南部、ウルグアイに自然分布する。葉は多肉で、高温と乾燥に対して非常に強い。世話のほとんど不要なくらい丈夫である。種子は非常に細かく、こぼれ種でもよく繁殖する。開花期は6~9月頃。美しい花を観賞するためによく栽培される。花弁の色は白、黄、赤、オレンジ、ピンクなどで、八重咲きの品種も作出されている。
マツバギクと混同してしまう人が少なからずいるが、マツバギクは同目別科のツルナ科の植物である。
- 1月
- 2月
- 3月
- 4月
- 5月
- 6月
- 7月
- 8月
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月